労災申請から損害賠償請求まで、労災問題に強い弁護士が代行致します。

「労災弁護士コラム」 一覧

醜状障害と損害賠償について

2021/06/07   -労災弁護士コラム

1 はじめに 労災事故により、擦過・打撲傷を負ったり、その後の手術等により、体に傷あとや色素沈着などが残ることがあります。また、製造や清掃の現場では、強力な薬品を取り扱うこともあり、それが誤って体に付 ...

安全衛生教育について② ~安全衛生教育義務違反の裁判例

2021/03/02   -労災弁護士コラム

はじめに 安全衛生教育義務の規定のうち、雇入れ時の教育については、①のコラムで紹介しました。 今回は、安全衛生教育義務に関する裁判所の判断を見ていきたいと思います。 長崎地方裁判所平成28年12月20 ...

安全衛生教育について① ~安全衛生教育の規定

2021/03/02   -労災弁護士コラム

はじめに 初出勤の日から、いきなり現場に出たり、工場機械を使用したりすることは珍しくありません。特に職人の職場では「見て覚える」という社風が多く、それを理由に十分な安全教育が行われないこともあります。 ...

改正民法と労働災害請求の時効について

2021/01/30   -労災弁護士コラム

 はじめに 平成29年6月に改正民法が公布され、令和2年(2020年)4月1日より施行されました。労働災害を会社に請求するにあたっての時効も変わりました。 改正前の時効については、以前のコラム(労災( ...

民法の法定利率の改正と逸失利益への影響

2021/01/30   -労災弁護士コラム

   はじめに 2020年(令和2年)4月1日、改正民法が施行されました。それに伴い、法定利率5%から3%に引き下げられました。この改正が労災請求する項目のうちの1つ、逸失利益に与える影響に ...

アスベストよる健康被害とその補償

2021/01/17   -労災弁護士コラム

はじめに 昨今、アスベストに関する裁判所の判決が出て、ニュースなどでも耳にする機会が増えました。 アスベスト関連の訴訟は、アスベストを材料に含む建築素材等のメーカーや、それを用いた建設現場で働いていた ...

工場での労働災害(労災)と賠償金請求について

2019/11/01   -労災弁護士コラム

はじめに たくさんの工業用機械が稼働する工場では頻繁に労働災害(労災)が起こっています。 そして、工場での労災事故は機械作業などが原因となって起こることが多いため、重篤な結果を伴うことが非常に多いです ...

労災(労働災害)を会社に対して損害賠償請求できる期限について

2018/11/08   -労災弁護士コラム

1 はじめに 労災(労働災害)に被災された場合、労災事故の原因に会社の落ち度があるようなときは、被災労働者は、会社に対し、損害賠償請求を行うことが可能です。 しかし、労災に遭ったとはいえ、いきなり会社 ...

労働災害を会社に損害賠償請求するまでの全手順

2018/09/25   -労災弁護士コラム

1 はじめに 労働災害に被災した場合、この後、どのような手続が行われるのか。 重い後遺症が残った場合に会社に損害賠償できるのか。 もし、損害賠償を行うとしても、どのような手順で行っていくのか。 様々な ...

安全靴と事業者の責任について

2018/07/26   -労災弁護士コラム

1 はじめに 事業者は、労働者に対し、労働災害を防止するために、ヘルメットや安全帯などの保護具を支給し、着用させることが義務づけられています。 今回は、足先の怪我や転倒を防止する「安全靴」に関し、その ...

Copyright© 大阪労働災害相談サイト , 2024 AllRights Reserved.